聖徳太子像
仏像販売木彫

仏像ドットコム・東洋仏所仏像事典(写真画像付き)仏像ドットコム・東洋仏所概要仏師瑞雲の略歴
[お問い合わせ][ お見積もり][ご注文][特定商取引法に基づく表記]

国産総手彫り木彫仏像販売

テーマページのご案内
 サイトマップ
 仏像初詣ご利益検索
 商売繁盛、金運の神仏
 携帯仏像
 アート仏像米国個展作品
 微笑仏像
 仏師 瑞雲の製作風景
 お客様の声
仏像の知識  写真画像で学ぶ
仏像の質問回答集
仏像の話
仏師 瑞雲の彫刻展など
各種サービス
姉妹サイト
ギャラリーとコミュニティー
仏像彫刻ワールド
東京 彫刻教室
今昔物語集文語体の説話を現代語訳短編霊験談に執筆

観音像の霊験記

奈良の薬師寺の近くに住む盲人が千手観音像の御利益で両目が見えるようなった話。
 
 今は昔、奈良の薬師寺の近くに住む両目が見えない盲人がいた。
ある時、千手観音の誓願に「目の見えない人に日摩尼(にちまに)の御手をあてて見えるようにしてやろう」とあるのを知り、薬師寺の東門の所にすわり長年千手観音を念じていた。
 阿部天皇の御代の頃、二人の人がやってきて盲人に「そなたが哀れなので目を洗ってやろう」と目を治療してくれた。
 その後、盲人は見えない目がたちまち見えるようになって「きっと観音様が人に変じて助けてくださったのだ」と涙を流し喜んで尊んだと伝える。
(今昔物語巻16の23)
「日摩尼」 観音が左上方第1手にもっておられる宝珠のことで太陽の象徴

木曽檜材は日本の木彫(国宝、重文など)に古来より使用されてきた最高の彫刻材です。かぐわしい香りがして美しく、時代が経つほど檜の良さがでてきます。縁起の良い陽木ですから一般家庭のお仏壇用、会社事務所などの守護仏などには最適です。

聖徳太子解説

 太子は日本仏教の大恩人として 宗派をこえて信仰されています。聖徳太子は二歳のときに東の方角を向って合掌し、「南無仏」と唱えられ掌から舎利を出されたと伝わっています
南無仏太子像は2才像、聖徳太子孝養像(孝養太子像)は16才像、聖徳太子摂政像(摂政太子像)は30才のとき推古天皇の摂政となった太子の像です。
 敏達天皇1年1月1日厩の前で王子誕生。年代は諸説が有ります。厩とは叔父・蘇我馬子の家で生まれたことから馬子屋敷が転じて厩戸(うまやど)とされたという説の他、生誕地の近辺に厩戸(うまやと)という地名があり、そこから名付けられたという説が有力とされます。用明天皇の第二皇子。母は欽明天皇の皇女・穴穂部間人皇女(あなほべのはしひとのひめみこ)とされます。この像は仏像の種類では高僧の部にいる。特に南都(なら)を中心に三論、成実、法相、華厳、律などの宗派が栄えた奈良時代の僧侶達である。

仏像販売木彫・聖徳太子画像一覧

南無仏太子像
木曽檜木地
身丈9.5cm 総丈12cm 
¥65,000より
瑞雲作

聖徳太子摂政像
木曽檜木地
身丈21cm 総丈26cm 
¥250,000より
瑞雲作
聖徳太子摂政像
楠木地
身丈19cm 総丈27cm 
¥335,000より
瑞雲作 瑞鳳作
 
聖徳太子孝養像
木曽檜木地
身丈33cm 総丈39.5cm 
¥280,000
瑞隆作

ご利用案内仏像販売木彫

■お問い合わせについて
常時お問い合わせを受け付けております。
[お問い合わせフォーム]
(〒289-1104)
千葉県八街市文違301−2074 
東洋仏所 松田 瑞雲
電話  043−444−6691  


特定商取引法に基づく表記

 仏像のご利益話

 御社の聖徳太子摂政像を購入して我が社の社長室に飾りたいと考えています。太子は「和」を尊ばれましたので会社のイメージにぴったりなのです。また、仏像販売で指摘すべきご利益とかありましたら教えてください。質問者

■回答 瑞雲 太子は「憲法十七条」の二条に
「篤く三宝を敬え。三宝とは仏(ほとけ)・法(のり)・僧(ほうし)なり。則ち四生(よつのうまれ)の終帰(おわりのよりどころ)万の国の極の宗なり。
いずれの世、いずれの人か、この法を貴ばざらん。」と述べられました。
四生とは胎生、卵生、湿生、化生の四つの生まれ方のことです。湿生とは湿気から生まれる昆虫などのこと。化生とは過去からになってきた業により生まれたものの意です。すなわち、生きとし生けるものの敬うべきものとして仏教にいわれる三宝を掲げられました。三宝とは仏教を構成する三大要素であります。
 聖徳太子は仏法を究極の教えと考えておられました。仏法興隆に尽力され法隆寺や四天王寺を建立され、四天王の仏像をご安置されたことは知られています。いわば、今日の日本国の精神面を作った人でもあります。
仏像販売木彫TOP
如来
釈迦如来
阿弥陀如来
大日如来
薬師如来
その他如来
観音
聖観音
千手観音
十一面観音
その他観音
菩薩
弥勒菩薩
地蔵菩薩
普賢菩薩
文殊菩薩
虚空蔵菩薩
勢至菩薩
妙見菩薩
四菩薩
十二支守り本尊
その他菩薩
明王
不動明王
不動三尊
愛染明王
烏枢沙摩明王
その他明王
天部
梵天帝釈天
四天王
毘沙門天
吉祥天
大黒天
三面大黒天
弁才天
恵比寿天
布袋
福禄寿/寿老人
七福神
八大龍王
三宝荒神
稲荷大明神
鬼子母神
摩利支天
七面大明神
伎芸天
牛頭天王
閻魔王と十王
仁王像
阿修羅と八部衆
その他天部
垂迹
蔵王権現
その他垂迹
偉人高僧
聖徳太子
天神像・菅原道真公
弘法大師
日蓮聖人
その他高僧

サイト概要 ご注文方法 お支払い方法
とお届け
送料について 返品・交換
について
特定商取引法に基づく表記

Copyright 2010-2040 仏像仏師 松田瑞雲の東洋仏所 画像写真無断転用禁止